ボードゲーム会 報告・その3

2013年03月22日

 最後は、周囲で遊ばれていたゲームです。

ボードゲーム会 報告・その3ブロックス
 最初の参加者待ちの時間帯に、初心者を交えて遊んでいただきました。展開が目の前に広がっていくのは、視覚的に判りやすくて良いですね。

ボードゲーム会 報告・その3モアイ
 木の駒のゲームは多いですが、マジな“小石”を使うとは独ゲームは侮れません(-_-;)

ボードゲーム会 報告・その3アセンション
 実のところ、シャッフルするのが苦手のため、僕はドミニオン系列は殆どやってなかったりします。途中時点で所有者の宝石がやたら少なかったが、どのように動いたのであろうか……。

ボードゲーム会 報告・その3P.I.
 TENが食い付いてるのを尻目に、推理ゲームを開始。推理と言えば古典の『クルード』が思いつくが、こっちの方が純粋に推理勝負っぽいです。ただ、カードの取り方とかで、いろいろ考えどころは増えそうな推測です。

ボードゲーム会 報告・その3カッラーラ
 あまりマークしてなかったのですが、クラマーさんの新作であります。んじゃ、きっとうちの肌に合うのだろうか?
 真ん中のテーブルが回って資材補給みたいで、『マヤ歴』とかトレンドなのかな?

 次回は 5月19日となりますので、お待ちしております(`・ω・´)ゞ

同じカテゴリー(定例会)の記事画像
定例会報告
定例会報告
定例会報告
裏定例会 報告
ボードゲーム会 報告・その2
ボードゲーム会 報告・その1
同じカテゴリー(定例会)の記事
 定例会報告 (2016-01-28 14:59)
 定例会報告 (2015-11-18 08:33)
 定例会報告 (2015-05-25 10:15)
 取り急ぎ、定例会報告 (2014-05-18 18:19)
 裏定例会 報告 (2014-02-20 14:29)
 取り急ぎ、定例会報告 (2014-01-19 19:10)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ボードゲーム会 報告・その3
    コメント(0)