取り急ぎ、定例会報告

2011年11月27日

 本日、太田コミュニティーセンターでボードーゲーム会を開きました。
 今回の参加者は男性8名、女性2名の計10名(+乳児1名)でした。
 『午前の部』を始めてましたが、その時間から参加した方が大半で僕等が一番遅かったです。存分に楽しんでいただけたなら幸いです。

 最後になりましたが、今回はご参加ありがとうございました。

 なお、次回は“来年1月下旬”を考えております。
 (← こちらの“オーナーへのメッセージ”でメールアドレスをお知らせいただければ、参加の案内を送らせていただきます)

同じカテゴリー(定例会)の記事画像
定例会報告
定例会報告
定例会報告
裏定例会 報告
ボードゲーム会 報告・その2
ボードゲーム会 報告・その1
同じカテゴリー(定例会)の記事
 定例会報告 (2016-01-28 14:59)
 定例会報告 (2015-11-18 08:33)
 定例会報告 (2015-05-25 10:15)
 取り急ぎ、定例会報告 (2014-05-18 18:19)
 裏定例会 報告 (2014-02-20 14:29)
 取り急ぎ、定例会報告 (2014-01-19 19:10)

この記事へのコメント
昨日は午前の部から乳児連れで失礼しました。
カタンとチケライをプレイできて、母ちゃん幸せでした!!

カタンのプレイ中、息子が泣いてしまったので、
参加者の皆様にご迷惑をおかけしました。
すいませんでした。

カタンは道王奪還の泥沼化してしまったので反省。

チケライは目的地カードを引けない小心者だったので反省。
でもやっぱりどっちも面白い!!
チケライをもっと修行(プレイ)して強くなりたいですw

遊んでいただいた皆様、ありがとうございました。
Posted by 英桃英桃 at 2011年11月28日 10:36
英桃さんへ

カタンの相手ありがとうございました。
頭を使うゲームは最初勝てないという
いつものパターンで最下位でしたが
感じはわかりました。

しかし4の木より12の木がよく出るって
木港役にたたねー

泣き声は通訳が面白かったので
個人的には全然OKです。

PS. 女性でなくで残念でした (^^)
Posted by アキ at 2011年11月28日 20:01
> 英桃 さん
今回はご参加&写真、ありがとうございました。
チケライ終盤の、目的地はギャンブルですからね~(-_-;)
“修業相手はいつでもOK”というのが我が家にいますので、また遊んでやってください。

> アキ さん
カタンのサイコロは、本当に信用できないので有名です。
たぶん、○桃さんの呪いも掛かってると思う。
Posted by おさるおさる at 2011年11月29日 13:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
取り急ぎ、定例会報告
    コメント(3)