ボードゲーム会 報告・その1
2012年09月26日

少人数でゲームを遊んでるグループはまだまだあるようなので、ボードゲーム人口自体は増えている感じです。そのグループ同士が繋がれば、人数も揃い、色んなゲームが楽しめるんですね。“ゲーム仲間と知り合う”という点でも、うちのゲーム会を利用していただければ嬉しいです。

今回、僕がガッツリ遊んだのは、久しぶりの『レジスタンス』で8人を2回です。最初の1回は陰謀カードもなく、軽めの説明プレイでした。
熱くなったのは第2戦目。僕は“スパイ”役でしたが、1ラウンド目の陰謀カードでレジスタンス側2人が役割を確認しあうという展開……レジスタンス側にかなりのアドバンテージです。中盤には僕が黒と思われていましたが、ナンとか2回失敗させ最終ラウンドまで縺れ込みました。地味に役割カードをスパイ側に回していたので、最終ラウンドのリーダー役をスパイ側がキープ。スパイ役は暴露されましたが、不信任を5回通してスパイ側の勝利となりました。いや、疲れた~(-_-;)
個人的に役割カードはレジスタンス陣営よりかと思っていましたが、“強力なリーダー”や“不信”はスパイ側が押さえるとかなり強力です。序盤のカード渡しの段階から、勝負は始まってるんだな(;゜▽゜)
Posted by TEN at 11:14│Comments(0)
│定例会