自宅ゲーム・カルカソンヌ2
2009年07月20日
先日届いた中のひとつ「カルカソンヌ2」は、名作「カルカソンヌ」の続編です。1と迷ったのですが、1は追加キットが多すぎで……。2はこのセットだけでバランスが完成してるらしいですしね。あ、あと1を持ってる人は多そうだってのもあります。
実際、このシリーズを遊んだのは初めてなのですが、タイルを置く度にドンドン広がっていくのが楽しいですね。広~い森を造ったり長~い川を造ったりと、純粋に繋げていくだけでもワクワクします。もっとも、ここに得点が絡むので、単純に広げればOKという訳でないのも心憎いです。ちなみに今のところは小屋がお気に入り。平原と違って川は繋がっているのが分かりやすいのが良いです。
ただ、実際にプレイしてみると、高得点を狙って広げると旦那が横取りに入ってくるんですよね。せっかく自分が広げても横取りされれば意味がない。適度に纏めるのも重要な戦略なんでしょうか。バランス感覚が重要かな。
ちなみに頑張って川を延ばし、自分も旦那も私の方が勝ちかな、と言う気分だったのですが、ラスト得点計算してみたら旦那の行き場のないカードを置かれて広がっていってた平原が偉い得点になってて、負けました、結局。私はもちろんビックリしましたが、本人である旦那も驚いているのが笑えました。平原侮りがたし、です。
そういえば、カルカソンヌシリーズもケルトタイルと同じで、未公開情報がないゲームです。だから「あそこに置けば繋がるよ」とか、横からアドバイスをしやすく、説明をしながらゲームを遊べるとして、入門用に高評価なのも納得ですね。
実際、このシリーズを遊んだのは初めてなのですが、タイルを置く度にドンドン広がっていくのが楽しいですね。広~い森を造ったり長~い川を造ったりと、純粋に繋げていくだけでもワクワクします。もっとも、ここに得点が絡むので、単純に広げればOKという訳でないのも心憎いです。ちなみに今のところは小屋がお気に入り。平原と違って川は繋がっているのが分かりやすいのが良いです。
ただ、実際にプレイしてみると、高得点を狙って広げると旦那が横取りに入ってくるんですよね。せっかく自分が広げても横取りされれば意味がない。適度に纏めるのも重要な戦略なんでしょうか。バランス感覚が重要かな。
ちなみに頑張って川を延ばし、自分も旦那も私の方が勝ちかな、と言う気分だったのですが、ラスト得点計算してみたら旦那の行き場のないカードを置かれて広がっていってた平原が偉い得点になってて、負けました、結局。私はもちろんビックリしましたが、本人である旦那も驚いているのが笑えました。平原侮りがたし、です。
そういえば、カルカソンヌシリーズもケルトタイルと同じで、未公開情報がないゲームです。だから「あそこに置けば繋がるよ」とか、横からアドバイスをしやすく、説明をしながらゲームを遊べるとして、入門用に高評価なのも納得ですね。
Posted by TEN at 20:03│Comments(0)
│自宅ゲーム