出張ゲーム 報告・その2
2011年05月06日

重めなゲームの幕間に、軽いのをひとつ。オープン情報のゲームですから、プレイしながらのインストも簡単でした。ふぁんたさんが5色に展開しつつも、願い石とボーナスで高得点。僕は半分程度の得点しか獲れませんでした(-_-;)
ラングフィンガー
ワーカープレイスメントの紹介にと、軽めのコイツをプレイ。ただ、今回はあまりブッキングが発生せず、するすると展開……あれ?
他が10数点でもたついてる中、毎回出荷で稼いだ ふぁんたさんが此処でも勝利。紹介した自分が消化不良でしたので、今度は5人プレイをお誘いしたいです。

今回の本命でした電力会社を、フルプレイで挑戦しました。僕自身は初めてでしたが、各サイトで予習しての参戦です。
序盤こそ石油でブッキングが発生しましたが、全体にばらけた発電所で燃料が安定した展開となりました。ただ、一番きつかったのは中盤の都市獲得で、6都市までは綺麗に展開したのですが、その後の発展に苦労しました。第2ステージに入って邪魔するように展開しても、スルッと第3ステージに移行して思うようにはいきませんでした。
最終の17都市まで、あと1E不足して終了。もし建てたとしても、資金で ふぁんたさんに負けてましたので……。まぁ、初回プレイとしては頑張った方かな?
ゲームの感想としては「本格派」という趣ですね。資金繰り、素材獲得、陣取り……各種要素が詰め込まれており、遊びごたえはタップリでした。帰りの運転時に、頭がぼーっとするぐらいに(^^;)
お二人とも、楽しい時間をありがとうございました。また機会がありましたら、ヨロシクお願いしますね。
Posted by TEN at 16:57│Comments(2)
│出張ゲーム
この記事へのコメント
なんか今回は、旦那にゲームの神様が降臨してたみたいでムカツクーww
ラングフィンガーは人数多いほうが楽しめそうなので、
私もぜひリベンジさせてください。
電力会社は私の方がプレイ回数多いはずなのに、手も足もでず。。。。orz
お猿さんのゲームの進め方はすごく参考になりました。流石だなぁと。
ラングフィンガーは人数多いほうが楽しめそうなので、
私もぜひリベンジさせてください。
電力会社は私の方がプレイ回数多いはずなのに、手も足もでず。。。。orz
お猿さんのゲームの進め方はすごく参考になりました。流石だなぁと。
Posted by 英桃 at 2011年05月17日 14:54
楽しんでいただいたようで、説明書やレビューページで勉強した甲斐がありました
最終ターンに ふぁんたさんを困らせるよう、もっと原料買い占めをすべきだったかと反省してます
でも、一番難しいのは“発電所の値付け”だなぁ~と
最終ターンに ふぁんたさんを困らせるよう、もっと原料買い占めをすべきだったかと反省してます
でも、一番難しいのは“発電所の値付け”だなぁ~と
Posted by おさる
at 2011年05月19日 13:35
